自戦記 1/9 指す将順位戦B級3組 1回戦 ポール - lld 戦

局面図の載せ方が良くわからなかったので、とりあえず棋譜です。

開始日時:2017/01/09 21:31:06
棋戦:レーティング対局室
手合割:平手
先手:paul0727
後手:e_ur_eika
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:08/00:00:08)
2 8四歩(83) ( 0:03/00:00:03)
3 6八銀(79) ( 0:10/00:00:18)
4 3四歩(33) ( 0:05/00:00:08)
5 7七銀(68) ( 0:07/00:00:25)
6 6二銀(71) ( 0:05/00:00:13)
7 4八銀(39) ( 0:07/00:00:32)
8 5四歩(53) ( 0:06/00:00:19)
9 5六歩(57) ( 0:02/00:00:34)
10 4二銀(31) ( 0:03/00:00:22)
11 7八金(69) ( 0:06/00:00:40)
12 3二金(41) ( 0:05/00:00:27)
13 5八金(49) ( 0:08/00:00:48)
14 4一玉(51) ( 0:06/00:00:33)
15 6九玉(59) ( 0:04/00:00:52)
16 7四歩(73) ( 0:07/00:00:40)
17 6六歩(67) ( 0:04/00:00:56)
18 6四歩(63) ( 0:16/00:00:56)
19 5七銀(48) ( 0:24/00:01:20)
20 7三桂(81) ( 0:05/00:01:01)
21 4六銀(57) ( 0:39/00:01:59)
22 6三銀(62) ( 0:10/00:01:11)
23 3六歩(37) ( 0:45/00:02:44)
24 5二飛(82) ( 0:39/00:01:50)
25 6七金(58) ( 0:44/00:03:28)
26 3三銀(42) ( 0:06/00:01:56)
27 6八銀(77) ( 0:30/00:03:58)
28 4四銀(33) ( 0:08/00:02:04)
29 5八飛(28) ( 0:06/00:04:04)
30 8五歩(84) ( 0:17/00:02:21)
31 7九玉(69) ( 0:08/00:04:12)
32 9四歩(93) ( 0:03/00:02:24)
33 9六歩(97) ( 0:32/00:04:44)
34 1四歩(13) ( 0:06/00:02:30)
35 7七角(88) ( 1:18/00:06:02)
36 1五歩(14) ( 0:52/00:03:22)
37 8八玉(79) ( 1:26/00:07:28)
38 3三角(22) ( 0:06/00:03:28)
39 3八飛(58) ( 0:29/00:07:57)
40 2二角(33) ( 0:16/00:03:44)
41 3五歩(36) ( 2:33/00:10:30)
42 3五歩(34) ( 0:08/00:03:52)
43 3五銀(46) ( 0:01/00:10:31)
44 5五歩(54) ( 0:04/00:03:56)
45 4四銀(35) ( 0:44/00:11:15)
46 4四角(22) ( 0:11/00:04:07)
47 5七銀(68) ( 0:37/00:11:52)
48 6五歩(64) ( 0:07/00:04:14)
49 6五歩(66) ( 0:44/00:12:36)
50 8六歩(85) ( 0:39/00:04:53)
51 8六歩(87) ( 0:11/00:12:47)
52 7五歩(74) ( 0:21/00:05:14)
53 5五角(77) ( 0:21/00:13:08)
54 5五角(44) ( 0:06/00:05:20)
55 5五歩(56) ( 0:01/00:13:09)
56 7六歩(75) ( 0:02/00:05:22)
57 6四歩(65) ( 0:09/00:13:18)
58 6四銀(63) ( 0:26/00:05:48)
59 6三角打 ( 0:04/00:13:22)
60 6五桂(73) ( 0:26/00:06:14)
61 6六銀(57) ( 0:48/00:14:10)
62 7七歩成(76) ( 0:03/00:06:17)
63 7七桂(89) ( 0:02/00:14:12)
64 7七桂成(65) ( 0:02/00:06:19)
65 7七金(67) ( 0:02/00:14:14)
66 7六歩打 ( 0:03/00:06:22)
67 7六金(77) ( 0:10/00:14:24)
68 4九角打 ( 0:05/00:06:27)
69 3二飛成(38) ( 0:01/00:14:25)
70 3二玉(41) ( 0:03/00:06:30)
71 5二角成(63) ( 0:40/00:15:05)
72 5二金(61) ( 0:05/00:06:35)
73 3三歩打 ( 0:10/00:15:15)
74 2二玉(32) ( 0:58/00:07:33)
75 3二飛打 ( 0:30/00:15:45)
76 1三玉(22) ( 0:03/00:07:36)
77 5二飛成(32) ( 0:09/00:15:54)
78 7六角成(49) ( 0:08/00:07:44)
79 2六桂打 ( 0:05/00:15:59)
80 8七歩打 ( 0:09/00:07:53)
81 8七金(78) ( 0:07/00:16:06)
82 3八飛打 ( 0:27/00:08:20)
83 7八歩打 ( 0:08/00:16:14)
84 7九角打 ( 1:17/00:09:37)
85 7九玉(88) ( 0:09/00:16:23)
86 6八金打 ( 0:25/00:10:02)
87 8八玉(79) ( 0:02/00:16:25)
88 7八金(68) ( 0:02/00:10:04)
89 9七玉(88) ( 0:01/00:16:26)
90 8七馬(76) ( 0:19/00:10:23)
91 8七玉(97) ( 0:01/00:16:27)
92 8八金(78) ( 0:18/00:10:41)
93 7六玉(87) ( 0:08/00:16:35)
94 8四桂打 ( 4:31/00:15:12)
95 6七玉(76) ( 0:56/00:17:31)
96 7六金打 ( 0:18/00:15:30)
97 5七玉(67) ( 0:03/00:17:34)
98 5六歩打 ( 0:02/00:15:32)
99 4六玉(57) ( 0:06/00:17:40)
100 3五銀打 ( 0:12/00:15:44)
101 4五玉(46) ( 0:01/00:17:41)
102 2六銀(35) ( 0:23/00:16:07)
103 2六歩(27) ( 0:10/00:17:51)
104 3三桂(21) ( 0:03/00:16:10)
105 5四玉(45) ( 0:08/00:17:59)
106 3四飛成(38) ( 0:03/00:16:13)
107 6三玉(54) ( 0:02/00:18:01)
108 6六金(76) ( 0:06/00:16:19)
109 3一角打 ( 0:35/00:18:36)
110 2四玉(13) ( 0:03/00:16:22)
111 6四角成(31) ( 0:11/00:18:47)
112 6二歩打 ( 0:07/00:16:29)
113 6二龍(52) ( 0:02/00:18:49)
114 6一歩打 ( 0:03/00:16:32)
115 6一龍(62) ( 0:09/00:18:58)
116 投了

 

まず正直に言いますと用意してきた戦型は先手番の相掛かりと横歩取りと、角換わりがちょろっとです。理由は前回の自戦記に事実そのままを書いたので、そっちを選ばれたときに困るようでは流石に間抜けすぎると思ったからです。しかし後手番引くのを考えてなかったのでやはり間抜けですね。後手になったそのときはとりあえず自分が嫌な筋に誘導するかくらいの気持ちで王者の一手を選びました。

するとまたびっくりしたのが3手目▲6八銀でして、後手番急戦全部対策してきたのかとめっちゃビビってました。左美濃にしろ米長流にしろ急戦しか指せない自分としてはもう相手の土俵に飛び込むしかないのかと悲観してましたが、なんにせよ対策するなら左美濃は本線で研究するだろうということと、自分は藤森流急戦矢倉を買っていて並べていて指しているわけだからちょっとくらいアドバンテージがあると思って△18手目△6四歩を突きました。

実戦は6手後に24手目△5二飛とします。藤森四段ごめんなさい!ちょっと欲が出て千日手にして先手番貰えれば用意が活きるぞとか思っちゃったんです!

実戦は38手目△3三角に▲3八飛△2二角▲3五歩と開戦されます。飛車で手待ちできるようにしたのに先に角をくりくりしてどうすんですかね。相手玉がちょうど8筋に入ってきてちょうどいいタイミングなのになんで角なんですかね。ってうかむ瀬に言われました。その後の方針聞いたら、先手も2筋伸ばして飛車戻すけれど後手は左に玉置いたまんま△8一飛・6二金型を作って、隙あらば△3一角~△6五歩~△7五歩をやるとよいらしいです。やっぱ好きなんすねえ。

 44手目△5五歩は悪手です。指してから以前検討したときに悪手だと技巧だかうかむ瀬に指摘されたのを思い出し、ここらへんで溜息を吐きます。対局中は具体的な手順を覚えていなかったのですが、替えて△3五同銀として清算してから△5八銀があります。▲5七金なら△1五角です。これでも評価値は互角ながらややマイナスに振れているくらいなので、本譜はまずかったです。また▲5七銀で△6五歩が突けると思いましたが、これを▲同歩と取らずに▲5五歩と手を戻しておいて△同角には▲5三歩△同飛▲3三桂とする手の味が良いです。▲5三歩に△8二飛が若干気になりましたが▲6五歩と手を戻せば普通に香を取り合っても先手玉が固くて勝ちになるので問題ないようです。

本譜は49手目▲6五同歩と取ってくれたので調子に乗ってしまい、8筋はまだしも7筋まで突き捨てようとしてうかむ瀬に叱られます。悪手を指したと思っているにしては謙虚さが足りませんね。

取り込んでもすぐに厳しい手があるわけでない7筋を手抜かれて57手目の▲6四歩が間に合わされてしまったのが痛かったです。△同銀▲6三角で間接王手飛車を食らってしまいました。一段金だからそれなりに飛車打ちには耐性があると思っていましたが、3筋が素通しなので▲5二角成を△同金と取るしかなく、底歩が打てるとはいえ攻め駒を抜かれる筋がつらいです。

その抜かれる筋を回避するために、桂を早く捌いてしまおうと△6五桂と跳ねました。対局中は指してから△7七歩成を先に入れた方が良いと後悔しましたが、▲同桂△7六歩を手抜いて先ほどの筋で銀を抜かれると本譜の方が優っているという気がします。

66手目目▲7六同金はありがたかったです。▲8七金に▲7五桂から嫌味をつけて迫る順はどこかで手抜かれて▲3三歩~▲3四歩~▲3三桂~▲5八角成でほぼ受けがなさそうと読んでいましたが、△4九角を飛金両取りに打てるので形作りくらいはできるかなと思いました。

72手目▲3三歩への応手は同桂が正着でした。2五に金銀を打たれる筋を消しているのが大きく、うかむ瀬曰く▲3四歩△7六角成▲3三歩成から王手王手で下段に落とされ、飛車で馬を抜かれて龍を作られるも手順中に銀を捨てているので-350程度の不利ながらまだ長い戦いになるようです。対局中は飛車を打っても歩が邪魔して成り返れないから避けるべきだと思いましたが、△5二金を取らずとも▲2五金を打てるのに気付いたのは着手後でした。しかし取ってくれた手は詰めろでないので▲7六角成を指しました。ここでうかむ瀬曰くこちらに+700程度の逆転模様です。

詰めろの76手目▲2六桂に、二段目に飛車を打れてば詰みだと思って△8七歩としましたが、△9七銀の捨て駒から7手詰めのようです。▲同金にも△7八金から7手詰めがあったようです。うかむ瀬曰く△3二飛に何をやっても詰みですが、▲7二歩ではまた7手詰めがありました。まだ残り時間はあったので、もっと別の筋も読んでおくべきでした。△7九角を打ってからは一直線です。

そして事件は起こりました。94手目△8四桂。これで将棋は終わっています。△7八飛成を決めているものだと錯覚しました。△3六飛成の筋があるかと一瞬読んでから流石にないと放棄したところで、もう盤上の△7八飛成を決めたと思い込んだのです。打ってしまってから、頭の中で実力制第四代名人の「錯覚いけないよく見るよろし」が響きました。

あとは思い出王手です。

今回も時間に追われて錯覚起こしたので、もしや指す将順位戦の挨拶でがばります!という挨拶をしたのがまずく、言霊が敗着なのでは、なんてオカルトじみたことを自戦記を書く前はちらっと考えました。しかし詰みの手順を錯覚おこして逃すなんて阿呆をしでかすのは純粋に持ち時間が少なくなっての焦りに耐性が無いということで、実戦経験が不足しているだけだと自戦記を書いているうちに気付きました。なんとなくRを下げたくないとか、ウォーズはもっと手軽に手合いが見つかるとか思って避けていましたが、どうせ本戦で負けたらRが下がるのですから、Rが下がるのが怖くて将棋が指せるかと開き直って指すべきでした。

事前の準備というのは序盤の戦型絞りや定跡のインプットだけではいけないということに気付けたので、次回はそちらへの準備もして臨みたいと思います!あんまりにもRが下がってクラス替えを検討なんてことにならんように気を付けます!

次の一戦も応援よろしくお願いします!